2010年 02月 16日
山川町新田谷〜その10〜

▲中野建築が最も得意とする木造軸組工法の内部をご覧ください。
徳島県阿波市阿波町で一般住宅・店舗設計・施工等を手がける
中野建築です。
徳島県吉野川市山川町新田谷1-1および1-3にある
建売分譲地のご紹介しています。今回は、ついに第10回。
在来工法の一つである木造軸組工(構)法は、
高温多湿で、四季がある日本の風土を読み取り、
長い年月をかけて形作られてきた、伝統的な建築方法なのです。
伝統的というと、「古い」とか「重い」とかといったイメージを
もたれる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、建築も温故知新のなかで、昔そのままの作り方ではなく、
かつての知恵をベースに、常に進化を続けているのです。
その意味で、木造軸組工法こそ最もトラディショナルかつ革新的な
工法といえるのです。
しかも、柱と梁(はり)といった線材(軸組)をメーンとした作り方は、
設計の自由度を高め、狭小地や変形した土地などでも、
施主様の生活様式にあわせたデザインで、快適な住まいを
確実に実現することが可能です。
柔軟で、あたたかく、調湿性にもすぐれた木を素材とする点でも、
多くの施主様からご支持をいただいています。
そんな木造軸組工法によって建築が進む、
中野建築の建売住宅(もちろん土地付き)の内部を
じっくりとご覧ください。
※それぞれの写真は、クリックしていただくことで
大きな画像をご覧いただくことができます。
※
当カテゴリー『建売分譲地』では、
私たち中野建築が手がける建売分譲地を
順次ご紹介してまいります。
どうぞ、ご愛読ください。
また、現地についてもお気軽にご見学、お問い合せください。
有限会社 中野建築
〒771-1705
徳島県阿波市阿波町十善地158番地
電話 0883-35-3718
ファックス 0883-35-7417
お問い合せe-mailは、arc-info@nakano-arc.com
HPアドレス http://nakano-arc.com

▲軸組が丸出しの室内をご覧ください。柱の数、梁の太さに安心感があります。

▲床下は、しっかりと乾燥しています。換気のためのゴムパッキンがきいています。

▲床材・壁材も安心の厚みがあります。木は、断熱効果はもちろん、吸湿、遮音性にも優れています。

▲広々とした一室。開口部は広く、朝日をたっぷりと取り入れます。
もちろん、プライバシーは確実に守られる設計となっています。

▲夏の日差し、風雨から家と、そこに暮らす家族を守る軒。
多くの住宅を手がけてきた中野建築の経験が、
施主様の予算にやさしく、かつ家の耐久性を高める軒の長さを算出します。
※間もなく、内装へと工事は進んでまいります。
どうぞ遠慮無く、ご見学においでください。
直接現場に行かれる場合は、棟梁たちにお声掛けください。
安全に、快くご案内させていただきます。
また、当社(電話 0883-35-3718)まで
ご連絡いただければ、当社スタッフが現地をご案内いたします。
皆様のお越しを、楽しみにお待ちしています。
by nakano-arc | 2010-02-16 23:27