2013年 06月 21日
駐車スペース確保と屋根葺き替え他〜その3〜

▲かつての店舗部分を壁で区切り、駐車スペースを生み出しました。
畑も川も、そして私たちの暮らしにも、待ちわびた雨だったのですが、
台風4号と梅雨前線が融合してしまい、一転豪雨となっています。
山間で干上がってしまっていた水瓶(ダム)の貯水率が上がるのはいいのですが
土砂災害などにつながらないことを祈るのみです。
さて、私たち阿波の名匠 中野建築も、台風や大雨の日には
どうしても屋外作業は中止とならざるを得ません。
天候を見ながら、そして天候に感謝しながら、安全に心がけて
施主様のご要望に精一杯応えることで「よりより暮らしづくり」に取り組んでいます。
今回は、かつて商いの場であった店舗スペースを改修し、
駐車スペースの確保と倉庫室、居室を設ける
Ob様邸のリフォーム工事の第3話「室内工事」の様子をご覧いただきます。
鉄骨造の店舗部分を、よりあたたかみある木の香りで包むように
柱・梁、壁の骨組みなどに木材を使いました。
同時に、太い木の梁など旧建材でもしっかりした部分は
できるかぎり生かすことで対応しています。
それでは、Ob様邸のリフォーム第3話をお楽しみください。
---------------------------------------------------------------------------------------
△中野建築・HOMEへ戻る
---------------------------------------------------------------------------------------

▲断熱・防音性能が良い石膏ボード。コストパフォーマンスにも優れています。

▲玄関に近い広々居室。第2のリビングとしても活用いただけます。

▲しっかりとした梁が現れました。古いけれど丈夫な建材は生かします。

▲古い壁や天井を剥がしてみると、雨漏りによる腐食がひどい部分が多く、
屋根の補修も追加されることになりました。

▲すき間無く、ぴったりと断熱材を施工しています。

▲じょじょに新しい空間が現れてきました。

▲表のスペースはコンクリートを打ち直します。

▲近隣のみなさまにご迷惑をかけないよう、細心の配慮で工事を進めます。
次回は、屋根瓦の施工の様子などをご覧いただきます。
どうぞ、お楽しみに!
---------------------------------------------------------------------------------------
※
当カテゴリー・住宅・店舗リフォームでは、
私たち中野建築が手がけさせていただいたリフォーム物件を
施主様の許可を得て、ご紹介してまいります。
施主様のご都合もありますので、
現地見学等のご依頼はご容赦ください。
---------------------------------------------------------------------------------------
有限会社 中野建築
〒771-1705
徳島県阿波市阿波町十善地158番地
電話 0883-35-3718
ファックス 0883-35-7417
お問い合せe-mailは、arc-info@nakano-arc.com
HPアドレス http://nakano-arc.com
---------------------------------------------------------------------------------------
△中野建築・HOMEへ戻る
---------------------------------------------------------------------------------------
by nakano-arc | 2013-06-21 08:36 | リフォーム