2013年 05月 30日
のんびり暮らす“終の棲家” 〜その6〜

▲瓦屋根、開口部の大きいサッシ、安心感のある外柱。
Ty様邸の落ち着きある佇まいが見えてきました。
阿波の名匠 中野建築の家づくりは、日本の気候風土を理解し
施主様のライフスタイルとご要望にしっかりとお応えすることで
長く安心して快適に暮らしていただくことを柱に据えています。
吉野川の恵みをたっぷりいただく実り豊かな阿波町で
ご夫婦二人の終の棲家として、ノンビリ暮らせる家を
ご注文いただいたTy様邸の工事風景ご紹介も
今回で6回目となります。
玄関回り、和室、外回りで、佳境を迎えたシゴトぶりをご確認ください。
---------------------------------------------------------------------------------------
△中野建築・HOMEへ戻る
---------------------------------------------------------------------------------------

▲玄関へのアプローチ。石畳にも風情が感じられます。

▲ちょっとした階段を設けることで、外の汚れの侵入を防ぎ、
換気のための床上げにも貢献しています。

▲玄関は、水洗い掃除も容易なタイル張りに!一枚一枚間隔を平行を確認しながら
注意深く作業しています。プロのシゴトぶりをご覧ください。

▲十分に張り出した軒に隙間無く配置された雨樋。
雨対策はもちろん、これから強くなる陽ざし除けにも効果的です。

▲オール電化住宅を支える電気給湯器もスマートに収まっています。
浄化設備も、確認しやすいように設計・配置しています。

▲和室の床板は杉板。フローリングとしてそのまま使えそうな色つやです。

▲プロの技による土壁。畳が敷かれれば、いっそう和の雰囲気を高めてくれます。
次回はいよいよTy様邸の完成します。間取りのようすなど、お楽しみに!
---------------------------------------------------------------------------------------
※
当カテゴリー注文住宅では、
私たち中野建築が手がけさせていただいた注文住宅を
施主様の許可を得て、ご紹介してまいります。
施主様のご都合もありますので、
現地見学等のご依頼はご容赦ください。
---------------------------------------------------------------------------------------
有限会社 中野建築
〒771-1705
徳島県阿波市阿波町十善地158番地
電話 0883-35-3718
ファックス 0883-35-7417
お問い合せe-mailは、arc-info@nakano-arc.com
HPアドレス http://nakano-arc.com
---------------------------------------------------------------------------------------
△中野建築・HOMEへ戻る
---------------------------------------------------------------------------------------
by nakano-arc | 2013-05-30 11:05 | 注文住宅