2011年 11月 24日
明るく暮らす少人数家族の家〜その4〜

▲m様邸のカタチが見えてきました。ここまでくると楽しい暮らしもイメージできます。
阿波の名匠『中野建築』がうけたまわり、
徳島の風土に最も適した在来工法(木造軸組)による
建築を進めるm様邸。
ついにそのカタチが見えてきました。
今回は、棟上げ工事の後編をご覧いただきます。
調湿、空調、断熱にすぐれ、耐震にも秀でたチカラを発揮する
本格的な木造平屋の一戸建て住宅です。
ゆとりある空間を持ちながら、少人数でも広すぎず、
使い勝手のよい導線を実現したm様邸の建築。
まずは外観の骨組みなど、じっくりとご覧ください。
わたしたち中野建築では、施主様のご希望を第一に、
これまでに培ってきた経験と練り合わせることで、
施主様ご家族の暮らしに最も適した家のカタチを
ご提案させていただきます。
お気軽にご相談いただければと願っています。
それではどうぞ、m様邸棟上げ工事の後編をご覧ください。
※写真をクリックしていただくと、より大きな画像で
ご確認いただけます。

▲木の香りも高い建材が次々と運び込まれてきます。

▲あらかじめ加工されて届けられる柱。現場で微調整を行います。

▲しっかりと組み込まれた建材。強度を保つ昔ながらの知恵も継承しています。

▲安全に配慮しながら、手際よく組み上げていく、熟練の技があります。

▲高所での作業も手慣れたもの。でも、油断はありません。

▲屋根のカタチが見えてきました。

▲当然の配慮ですが、柱の一本一本を大切に扱います。

▲家の中央を通る丸太材の梁。長く暮らせる家を屋根裏でしっかり支えます。

▲休憩タイム。みんなの表情がほころぶのは、施主様に喜んでいただける自信があるから。

▲番犬ちゃん。新しい家も守ってくれることでしょう。
次回は、次回は外壁工事の様子をご紹介します。
どうぞ、お楽しみに!
当カテゴリー注文住宅では、
私たち中野建築が手がけさせていただいた注文住宅を
施主様の許可を得て、ご紹介してまいります。
施主様のご都合もありますので、
現地見学等のご依頼はご容赦くださいませ。
有限会社 中野建築
〒771-1705
徳島県阿波市阿波町十善地158番地
電話 0883-35-3718
ファックス 0883-35-7417
お問い合せe-mailは、arc-info@nakano-arc.com
HPアドレス http://nakano-arc.com
by nakano-arc | 2011-11-24 12:22 | 注文住宅