2011年 11月 17日
明るく暮らす少人数家族の家〜その3〜

▲真新しい杉の柱と梁が、家のカタチにくみ上げられていきます。
阿波の名匠「中野建築」に、ご依頼くださった
m様邸の棟上げ工事の様子を
今回から2回にわたりご覧いただきます。
最新の建築技術はもちろん、長年培われてきた
先人の知恵をたくわえ今に生かす中野建築では、
m様邸を徳島の気候風土に最も適した工法、
木造軸組工法により建築させていただいております。
棟上げの第一弾は、設計図にのっとった正確な
柱の組み上げと梁の設置を行いました。
それでは、どうぞご覧ください。

▲組み上げた柱と梁の上に、慎重に屋根の屋台骨を設置します。

▲柱を支える真新しい杉の横木。基礎パッキンはアンカーボルトでしっかり止められています。

▲杉材の清々しい香りが漂い、m様邸の明るい未来が想像できます。

▲あらかじめ組んでおいた屋台骨パーツをクレーンから慎重に受け取ります。

▲大工さんたちの腕の見せ所。息を合わせて屋台骨を打ち込んでいきます。

▲とにかく安全に作業を行う──わたしたち中野建築の仕事の基本です。

▲安全に配慮しながらも、作業はてきぱきと進んでいきます。

▲建物の脇では、パーツの最終調整を行っています。

▲m様邸の家のカタチが見えてきました。
次回は、次回は棟上げの完成までご紹介します。
どうぞ、お楽しみに!
当カテゴリー注文住宅では、
私たち中野建築が手がけさせていただいた注文住宅を
施主様の許可を得て、ご紹介してまいります。
施主様のご都合もありますので、
現地見学等のご依頼はご容赦くださいませ。
有限会社 中野建築
〒771-1705
徳島県阿波市阿波町十善地158番地
電話 0883-35-3718
ファックス 0883-35-7417
お問い合せe-mailは、arc-info@nakano-arc.com
HPアドレス http://nakano-arc.com
by nakano-arc | 2011-11-17 10:19 | 注文住宅