2011年 05月 10日
ゆとりある住まい~その1~
今度は徳島市内に仕上げます。
このコーナーでは、阿波の名匠「中野建築」が、
現在手がけさせていただいている
M様邸の新築注文住宅をご紹介してまいります。
第1話は、地鎮祭ならびに、基礎工事の様子をご覧ください。
阿波の名匠が手がける注文住宅は、安心・安全、そして
住まう皆さまに快適でやさしいエコ住宅です。

▲施主様ご家族の健やかな暮らしと順調な工事をを願って地鎮祭を行います。

▲神主さんの祝詞で、粛々と地鎮祭が執り行われました。

▲施主様による、鍬入れの儀式。昔からの行事を滞りなく行うことで、
いっそう晴れやかな気持ちになります。

▲いよいよ基礎工事を開始。まずは、満遍なく砂利を敷いていきます。

▲シロアリ予防の薬“ドルガードル”を敷設していきます。

▲シロアリ予防薬は、長く安心して暮らしていただくため。しっかり隅々まで丁寧に。
当カテゴリー『注文住宅』では、
私たち中野建築が手がけさせていただいた
注文住宅を施主様の許可を得て、ご紹介してまいります。
有限会社 中野建築
〒771-1705
徳島県阿波市阿波町十善地158番地
電話 0883-35-3718
ファックス 0883-35-7417
お問い合せe-mailは、arc-info@nakano-arc.com
HPアドレス http://nakano-arc.com
↓下の「基礎工事の続きをご覧ください。」の文字をクリックしていただくと
基礎工事の様子がさらにご覧いただけます。

▲ドルガードの薬をまいた後、水で伸ばして、薬の幕を作っていきます。

▲床下の湿気を防ぐため、耐久性の高い防水シートを一面に敷いています。

▲防水シートを貼り終えたら、その上から捨てコンクリートと呼ばれる基礎の一部を打設します。

▲息を合わせての作業。厚みを均等に打設していきます。

▲捨てコンクリート打ちが完了しました。これで、乾くのを待ちます。

▲型枠と鉄筋を組んで、ベタ基礎のもとを作っていきます。
次回も、お楽しみに!
有限会社 中野建築
〒771-1705
徳島県阿波市阿波町十善地158番地
電話 0883-35-3718
ファックス 0883-35-7417
お問い合せe-mailは、arc-info@nakano-arc.com
HPアドレス http://nakano-arc.com
by nakano-arc | 2011-05-10 09:46 | 注文住宅