2010年 10月 05日
土壁の家~その11~

▲玄関には御影石を貼りました。

▲床の間の様子です。土壁を乾燥中です。

▲LDKのクロス下地パテを施工したところです。

▲このように綺麗に仕上がりました。

▲2階のロフトのある部屋です。ロフトの下は収納です。入り口には本棚を壁に付けました。

▲トイレです。木のカウンターは棚手摺も兼ねています。下は収納です。

▲洗面所にもタオルを収納できる棚を付けました。

▲居間から見た外の景色も格別です。畳を敷くと完成です。

▲玄関ドアを開けたところです。広い玄関とホールの向こうには裏庭が見えます。

▲キッチン収納です。便利な家電収納を置きました。

▲勝手口です。床にはタイルを貼りました。

▲和室の壁には本棚が付いています。日差しを和らげる障子も入りました。

▲完成しました。タイルを貼ったこの外観をご覧下さい。
当カテゴリー『土壁の家』では、
私たち中野建築が手がける注文住宅を
順次ご紹介してまいりました。
昔からの日本建築である土壁を断熱、調湿材として使った工法を生かし
現代の生活にマッチした間取りや建材、水廻り器具も取り入れました。
今後もこの建築を続けます。
当社の建築についてお尋ね、ご質問があればお気軽にお問い合せください。
有限会社 中野建築
〒771-1705
徳島県阿波市阿波町十善地158番地
電話 0883-35-3718
ファックス 0883-35-7417
お問い合せe-mailは、arc-info@nakano-arc.com
HPアドレス http://nakano-arc.com
by nakano-arc | 2010-10-05 10:11 | 注文住宅